福岡県立八幡中央高等学校
   ホーム  >  中央ダイアリー

「過去のダイアリー」をご覧いただくためには、①左側にあるカレンダー上部の「月」をクリックし、ご覧になりたい月に合わせます。②次に、その下にある「カレンダーと同期」をクリックしてください。そうするすると、その月に公開されたダイアリー一覧が下に表示され、読むことができます。

03|2024/04|05

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930



カレンダーと同期

2019年5月19日

Diary206 【1年生】自立と協働を学ぶ体験活動

 1年生は5月19日(日)から5月21日(火)にかけて、福岡県立英彦山青年の家にて「自立と協働を学ぶ体験活動」に行きました。大自然の中、集団生活を通して学年、クラスの絆や、集団行動で規律や自主的行動を学ぶことができました。天候に恵まれず屋内での活動が主になりましたが、三日目は晴れて外に散策にでかけることができ、わずかなひととき、英彦山の山並みを楽しむことができました。

 

<初日> 

元気に出発                    早速練習開始!

 

 

いただきまーす                  夕食後も担任の先生と一緒に練習

 

 

(生徒感想文より)

■きついことでも、みんなで協力すればそれも減っていきました。体育委員を中心に頑張った集団行動。みんなで一生懸命に練習したので、3日目の発表会では自分たちの中では一番の発表をすることができました。大縄では、歌を歌いながら跳んだりして、すごく楽しかったです。集団行動も大縄も賞は取れなかったけれど、クラスみんなで楽しめたから良かったです。

 

<2日目>

登山の代わりに大縄跳び大会

 

 

大縄でチーム力アップ!集団訓練も息が合い始めました

 

                          一日の最後は反省を書き留めます

 

 

(生徒感想文より)

■集団行動や、校歌・応援歌の練習から共通して得られたことは「一つのことにただ頑張るだけでなく、目標を立ててそれに向かい情熱を持って取り組む本当の価値」です。一人だけでは「頑張る」や「全力を尽くす」を口にするだけになりがちです。しかし、集団になると目的意識がとても強くなり、モチベーションも上がり、目標を達成しやすくなることを今回、改めて実感しました。

 

<最終日>

やっと見ることができた青い空 朝のつどい     発表会のスタート

 
円陣を組んで気合い注入

 

青年の家の周囲を散策しました

 

クラスで記念写真  退所式

 

 

(生徒感想文より)

■私は縄跳びが小さいときから苦手で嫌いでしたが、今回初めて楽しいと思えました。集団行動も、大縄跳びも全員が一致団結して全力で取り組まないと成功しません。きついことや、うまくいかないこともたくさんあったかもしれませんが、どの組もこの3日間で絆がとても深まったと思います。これから3年間を一緒に過ごす友だちと、これからもこのような良い思い出をたくさん作っていきたいです。


 ホーム
福岡県立八幡中央高等学校
〒806-0015福岡県北九州市八幡西区元城町1-1
Tel:093-681-2335  Fax:093-662-7556
© 2017 福岡県立八幡中央高等学校